当プロジェクトでは、技術変化の激しいWeb系システム開発に対応できるようにWebアプリケーションの先進技術はどういったものがあるか、業
界ではどのような技術が求められているかを常に研究して、実際に先進技術を取り入れたWebアプリケーションの開発を行うことで、先進技術の仕組みの理解、オブジェクト指向の理解、プログラミングスキルをマスターすることを目的としています。
例)Ajax、FLASH、Ruby開発等
プロジェクトメンバーは、Web系アプリケーション開発または先進技術に興味のある人、実際のWeb系システム開発の経験者で構成されています。
取り組み方としては、まずメンバーを開発経験等を考慮して複数チームに分け、それぞれのチームで担当の開発作業を行います。
一人では分からない問題が出てきても、周りのメンバー同士で相談したり、お互いに助け合いながら開発を行っていきます。こういった所で技術だけでなくメンバーお互いのチームワーク能力向上に繋がっています。
最終的にチーム間の成果物を結合して一つのアプリケーションの完成となります。プロジェクトでは既にWebアプリケーションを一つ完成させていますが、完成後はすぐに次の開発に入るわけではなく、完成したアプリケーションの一部を例にして再度、開発してきた内容や仕組みを復習する時間を設けています。
これは全員がしっかりとしたWeb開発の知識を取得するという目的のためです。
さらには社内の別プロジェクトと連携し、会社全体でWebアプリケーションを利用できるようなプロジェクトを目指して活動中です。 |