弊社は、宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)が開発してH-IIAロケットにて打ち上げ軌道投入した、小型実証衛星4型(以下、SDS-4)の運用システム構築(運用設備やネットワーク設定、運用ソフトウェア開発)を行ってまいりました。
SDS-4軌道投入後は、日々衛星運用を支援しています。
衛星運用をより効率的かつ正確に実施するため、さまざまなソフトウェアの提案、設計・開発を行いました。
JAXAの小型衛星運用システムの他に、民間企業が開発した小型衛星の運用システム開発や運用システム導入の支援を行いました。
私たちは、小型衛星の運用に必要なネットワークやソフトウェアによって構成される運用システムの設計・開発・構築を支援し、衛星運用の品質向上に貢献しています。
●衛星運用システム開発、運用支援作業実績
・AES衛星(SOCRATES) (2012年8月〜2014年10月)
→ リンク(http://www.aes.co.jp/product/pdf/socrates_hp_j.pdf)
株式会社エイ・イー・エス 開発
・小型実証衛星(マイクロラブサット1号機) (2002年8月〜2007年3月)
→ リンク(http://www.jaxa.jp/projects/sat/labsat/)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)運用
・小型実証衛星1型(SDS-1) (2007年4月〜2010年9月)
→ リンク(http://www.jaxa.jp/projects/sat/sds1/index_j.html)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)開発・運用
・小型実証衛星4型(SDS-4) (2010年5月〜2021年7月)
→ リンク(https://www.kenkai.jaxa.jp/research/pastpro/sds4/sds4-index.html)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)開発・運用
※2019年12月2日 スカパーJSAT(株)に譲渡し、運用を移管
2021年7月1日に停波し、運用を終了
|